スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | - | -

出店のお知らせ・フォルクスワーゲン狭間ショールーム

雨、あがりましたね。
アトリエにも日差しが差し込んでいます。

今日は出店の告知を一つ。
12月6日、7日 10時~16時くらい
八王子フォルクスワーゲン狭間ショールームにて。

ワーゲンのお得意様を中心に
近所の方などもいらっしゃる
とても賑やかなイベントです。

毎年、このイベントが終わると
今年も終わりかぁーという時期の開催だったのですが
今年は少し時期が早まったようです。
おかげでクリスマス準備にぴったりな日程ですね。

ブルーベンチもプレゼントにぴったりな物を
たくさん積んでダイハツの車で(笑)参りますので
よろしくお願いしまーす。


今日は羊毛作品を何点かずつ詰め合わせて
ラッピングをしています。



羊毛ボールのブレスレット
羊毛リースのブローチ
羊毛ボールアクセサリー付きの靴下オーナメント
以上3点セットで1000円。
かわいいもの好きな方へのプレゼントにいかがですか?

お待ちしております。
イベント | comments(0) | -

連休

10月から11月にかけて毎週末イベントがあり
間に出張教室などもあり、幸せな忙しさの中におりました。

そして、イベントのない三連休。
品物が薄くなったアトリエを眺めながら
頭の中に次々と作りたい物が浮かびはするものの
少し気が抜けて、案外本職ははかどらず。

お給料日前につきお財布も寂しかったので
布の裁断の合間に草むしりなどしながら
お庭の写真など撮って過ごしました。

まずこちらは玄関脇。
新年を意識しつつ少し華やかに真っ赤なミニバラなど。


ガーデンシクラメン。


ワイルドストロベリーはちーさい実がポチポチ。

そうそう、このウサギの素焼き鉢は
(写ってないけどウサギさんがかごを背負っている鉢です)
お隣の庭木やさんからのプレゼント。
お隣さん、いろんな所で「処分して」と頼まれる鉢の中で
まだまだ使えるなーというものを持ち帰り
綺麗にして私に下さいます。
「あんた、一生懸命、花を増やしてるから使えるでしょ」と。
そして「花なんてすぐ終わっちゃうものをよくやるなぁ」とも。
庭木やさんはやはり庭木オンリーの様です。

こちらはそろそろビニール温室に入る予定のサボテン畑。


そして、流木に植えたり植えなかったりの多肉植物たち。



だいぶ紅葉してきました。
道行く人が「売り物ですか?」と聞いてくださいますが
ごめんなさい、今のところ売る予定はありません。

お庭仕事してたらお隣さんが
「また雪が降るかねぇ。。。」
なんて言ってました。

はっ!もうそんなことを考える季節ですか!
全く。。。一年のめぐりが早すぎます。。。
花・木・庭 | comments(2) | -

2014-11-15 片倉であいふれあい市&ご注文のネコバック

11月15日(土)・・・
八王子全体がいちょう祭りに盛り上がっている中
Blue*Benchは恒例の片倉「であいふれあい市」にて出店。
暖かい日差しが降り注ぐ中をまったりとすごしました。


お客様は一人も来ないんでは・・・?と思いましたが
午後から七五三帰りのおめかし家族とか
いちょう祭り帰りのご夫婦とか
いつものお得意様とか結構ぱらぱらお見えになって
ゆっくりお話もできたし、楽しい一日でした。

そんな中で今日はひとつ、ご注文のお品物をご紹介。
「ネコの刺繍が気に入って買ったんだけれど
 サイズも合わなかったし、素材も硬すぎて着にくいので
 肩から下げるようなバックにして欲しい」との事。

このネコちゃん刺繍が結構大きかったため
ドーンと入れることは出来ず(バックがばかでかくなる)
頭の部分をふたに(写真見えづらい。。。)


胴体から下の部分を本体に(さらに見えづらい。。。)


尻尾は裏に回って。(いくらか見える。。。)


全体としてはこんな感じ(全く見えないに等しい。。。)


あーん。黒い生地に黒糸で刺繍って、写真に写らないんだぁー!

ま、いいや。
そういうものをお作りして、お客様に無事お渡ししました。

記念撮影。


。。。全く写ってない。。。ぐすん涙
イベント | comments(0) | -

MORISHINさんのCD@富士森にて

昨日の富士森公園手仕事アートマーケットの続き。

Blue*Benchとしては初めてのCD販売。

MORISHINとは?と思う方たくさんいますよね。たぶん。
何で急にCD売ってるの?とか。

つながりの始めは会社としてのMORISHINさんの常務
高岡さんからの一通のメールでした。

やりとりは就労支援施設などで作った手芸品の販売方法とか
福祉関連のイベントへの出店お誘いに関することでした。
この時は私も「私自身そんなに手広くやってないので」とか
「車の運転に自信がないので埼玉までは行けません」
というようなことでお力になれない・・・とお断りをしました。

ですが、元々の顔見知り以外からこのようなメールをいただいたのは初めて。
しかもちょうどその頃、自分も就労援助に関わるところで仕事をしていて
どうしても知り合いに助けられることの多い販売方法に行き詰まり
日々「もう少し広く売る努力をしないと」と考えたり悩んだりしていた頃でした。

個人的にも「障害があっても持ってる力を生かした生き方ができるのが理想。
たくさんの人にそれが可能になるためにはどんなシステムが必要?」
というようなことを考えている日々でした。

そんな時に高岡さんからのメール。
見知らぬ私にメールをくれるという積極性にまずハッ!っとさせられ
この積極性が大事なんだよねーとしみじみ思わされ。。。
あとはやっぱりメール文面からなんとなくわかる人となり、とか熱意かな。
そういうものに惹かれてMORISHINさんのホームページを見ました。

HPでMORISHINの社長さん自身がシンガーソングライターだった事を知り
その後のメールのやり取りで高岡さんは数年前に
ご病気から車椅子ユーザーとなられた事などを知ったわけですが
一番今でも心に残っているのは高岡さんのメールに書いてあった
「この身体になった記念として福祉介護事業を起業した次第であります」の一言。
記念て。記念て。。。なんと前向きな。。。

とにかく一貫していろんな事に前向きな会社です。
この辺からそのエネルギーが伝わるんじゃないかな。
http://morishin39.com/president
MORISHIN立ち上げまで人とのつながりを大切にした結果たどりついた事業。
「うん、きっとそうなんだろうな」と思います。
そして、こういう会社が元気になれば
元気な人が増えるんじゃないかな、と思っています。

そんなMORISHIN社長のCDがいよいよ発売。
これは私も自信をもって皆さんに届けたい!
と思ったからこそのCD販売のお手伝いです。

ぜひ、聴いてみてください。
http://morishin39.com/info/20141016/1582

Blue*Benchが出店するイベントで視聴も購入もできます。
「持ってきてー」という方、いるかな。
郵送でもいいし、BB号でお届けもしますよ。
イベント | comments(0) | -

2014-11-8 富士森公園手仕事アートマーケット

なんだか怪しーいお天気でしたが
富士森マーケット無事に終了いたしました。

暗いなぁ〜。。。
でも、公園内では農業市なども開かれていたらしく
早い時間からとてもにぎやかな一日でした。



こちら、クロスステッチの細かさに誰もがため息〜。
どんぐりさんの新作きんちゃくです。

こちらはこの季節の人気者。
お着替えくまちゃんの「サンタクロースバージョン」
今年もにぎやかに登場です。


店長yakoはムササビバージョンで。

田舎の母がどんぐりの皮で染めた毛糸で
母の友達のどなたかが編んでくれたものです。(非売品)

こちらは縁あって今回特別特設会場を作った
MORISHINさんのCD販売です。

MORISHINさんのことは別記事に書こうと思いますが
とにかく年末に向けてどんどん寒さ厳しくなる季節
MORISHINさんの暖かい声を皆様にお届けしたいと思っています。


で。寒いときはカレー♪BY ESPRESSO EXPERIENCE
今回もおいしいカレーとコーヒーをありがとう。

また来月〜♪
 
イベント | comments(0) | -

羊毛教室@11月

早くも11月。
今日はみなみ野の「創研」さんで
11月の羊毛教室をすでに終えてきました。
今月作るのはこちら。クリスマスのブローチです。


↑は見本なんですが、まぁ、こんなふうに
クリスマスカラーにこだわらなくてもかわいいかなぁと思い
お好きな色を選んで、お好きにデコレーションしてもらおうと
何色もの羊毛とこまごました部品をダンボールに入れて持参。

だけど、やっぱりクリスマスカラーが人気ですね。
そうですよね・・・クリスマスだもん。
↓がお教室の皆さんの作品です。



今日のレッスンは一時間半で終わっちゃいました。
早すぎたね・・・ま、たまにはいいか〜。

こちらのお教室、あと二回あります。
11月21日(金) 片倉・Cafeこすもす 14:30〜
11月28日(金) 山田・あずきカフェ 15:00〜
お申し込みはメールにてどうぞ〜
bluebench1213@gmail.com

どうやら今回のは初心者さん向けのようなので
ぜひぜひこの機会に羊毛の世界にいらっしゃいませー。
レッスン | comments(0) | -

食用菊染め

先日、田舎から食用菊が山ほど送られてきました。
私の田舎ではこの季節毎日のようにテーブルに上る食材。
私の祖父は「もっと菊を食べよう」みたいな活動もしていました。
今も従姉妹あたりが畑で作っていると思います。



ですが今日UPするのは、その食用菊を使っての台所草木染め。
Kちゃんがやり方を教えてーというので。
でも、やり方なんていろいろです。
まぁ、こんな感じでもできますよってことで。

まずは上のように花びらを全部むしって湯がきます。
お花はもちろん食用。
お味噌汁に散らしたり、酢の物にしたり
ほうれん草のおひたしの真ん中に入れたり
一回分ずつ小分けにして冷凍〜。

で、その湯がき汁にちょっと傷んでいた花とか額の部分とか
つまりゴミに出た部分を全部投入してストーブの上で煮詰めて・・・
最初の量の三分の一くらいになったら一度ざるで濾して
そこに布投入・・・ですが、ちょっと待った。

この布は木綿なので、下地作りが必要。
絹などは動物性タンパクが含まれているので色素が入りやすいのですが
木綿はタンパクが少ないのでたんぱく質を前もって布に取り入れる必要があります。
本当はもっとイオンがどうこうという理屈があるのでしょうが
ま、そういうのは理系の人に任せることにします。

私はいつものりを落とすために固形石鹸でよく洗ってすすいだ布を
豆乳に何時間か浸して、それを軽く絞り(すすぎません!)干します。
で、下地作りOK。簡単すぎかもしれませんが台所染色だからね。OK、OK。

で、いよいよ最初に書いた煮詰めた染液に投入!

時々かき混ぜながら、液が少なくなるまでまたまた煮詰めます。
キッチンでやると結構ガス代がかかるので、私はストーブで。

で、液が相当減った頃、一度布を引き上げて
そこに少量のミョウバンを溶かしたお湯を入れると・・・
入れた瞬間にぱっと染液の色がはっきりします。

私は家では媒染剤としてミョウバンかお酢しか使わないですが
ミョウバンはその植物の持つ色の中のふんわりと明るい色が出ます。

実家では銅や鉄媒染もしていました。
鉄媒染などは渋目の色が引き出され
それはそれで味わいがあります。

ということでミョウバンを入れた染液にまたまた布を戻し
菜ばしでまぜまぜ。。。10分ほど火にかけます。
ぐつぐつ煮たら火を止めて、あとはただ長時間放置。
ま、放置とは言っても、たまにかき混ぜたほうがいいかな。

少なくとも5時間くらい私は浸けて置きます。
5時間たったのがこの写真↓


とっても鮮やかな黄色です。
これを流水で色落ちがある程度しなくなるまで流し
生乾き程度まで乾かして、アイロンかけて完成!です。


干す前よりはすこーし薄い感じで仕上がると思います。

草木染めはアクで染める・・・くらいに私は思っているので
そこらへんにある草でも木の実でもアクの強そうなものなら
何かしらの色が出るんじゃないかなと思います。

ヨモギもふきのとうもいい感じに染まりますよ。

今、我が家の裏の土地にちょっと花とか植えているのですが
そこで草木染め屋外教室なんて出来ないかなーって思ってます。

いよいよって時にはお声かけますので
どうぞよろしくねー♪
縫・編・織・染・作 | comments(0) | -
1